LEGO Challenge 4歳1ヶ月

レゴ クリエイター 熱帯の動物たち 31031

レゴ クリエイター 熱帯の動物たち 31031

対象年齢は6歳以上なんだけど、ブロックを色分けさえしてあげれば、自分で探し出して組み立てられるようです。

手前にあるのはプラケースの蓋。ここが作業台で、探したブロックと作ったものはここに置きなさいというルールにしてある。こうすると作ったものとブロックが混ざらないので有効な気がする(せっかく探したはずのブロックが「あれ、なーい」ということが繰り返されるので)。
ブロックと説明書を置く場所に難があったので改善の余地あり、お察しの通り説明書に押し出されたブロックが混ざる。とはいえ手前に作業台と説明書が無いとやりにくいのでどうしたものか。

なんで説明書に書いてある通りやらないんだ!と憤慨しそうになりながら、息子の手元を見つめ続けるのが最大の苦痛。
とにかく絵を見てその通りブロックを探して、絵の通りに作りましょうを忍耐強く続ける(自分で好きなように好きなものを作る時間は別途とるよ)。
なんだかんだで、9割方1人で作ることができたし、本人も満足気だったので、大変良い。
私自身の趣味のためにLEGOをやらせ続けてるだけなんだけど、いまのところ父子で利害は一致してるのでこんな感じでやろう。

今回のLEGOは1セットでオウム(蛙、ハエ含む)、魚、カメレオンを作りかえることができる。オウムと魚終わったので、しばらくしたらカメレオンに挑戦。

年賀状作成手順メモ

こじらせ系の中二病時代に年賀状なんて郵便局の謀略なので、こんな悪習は断ち切るべしと、いきり立ち年賀状を送るのをやめた。アホの極みである。
一度年賀状を送らなくなると、送ってくれる人もいなくなるので、その後全く送らずにいたのだが、結婚して子供ができると御多分に洩れず、家族写真付き年賀状を妻が送るようになり、年賀状を作るのは私になる。
年に一回やることなので、毎回昨年どうやったけと悩みながらやるので手順を記録しておく。

  1. 写真撮る
    1. これは馴染みの写真館に毎年お願い
    2. 写真データを待つ、来たら作業開始
  2. こんな感じでいいかーというデザイン案を考えておく
    1. 全面写真はウザいのでやめる(背景色が薄ければ許容してもよさそう)
    2. 一筆書くスペースは適度に保持する
    3. インデントを合わせないと文句言われるので注意
  3. SketchBook Expressを起動(年イチ起動)
    1. キャンパスサイズではがきサイズを指定
      1. 1228px x 1748px(利用する印刷業者の指定に沿うように)
      2. ページ設定ではないので、頑張って探さないこと
      3. 今回はこの設定がわからず、30分近く無駄にした
  4. 完成後、クライアント(妻)のチェックを受ける
    1. 微修正を言われるがままに行う
  5. プリントを依頼する
    1. なぜか妻がアカウントを持ってるフジカラーのプリントサービスを使用
    2. 個人的にはもっとマッドな仕上げができるところがいいと思うけど、妻がこだわるようになるまではこのまま
    3. 20〜30枚くらい
  • 2016年メモ
    • 使用フォント
    • 安さを求めてしまうまプリントで良くないか?と思ったけど、試算したらそんなに安くならなかった。

誕生日にDX玩具を買い与えたことによる変化

誕生日にDXゴーストドライバー(要するにライダーベルト)とDXガンガンセイバー(要するに変型武器)の仮面ライダーゴーストの二大DX玩具を獲得した息子。晴れて4歳。

まじうるせぇ、これ。。。

ボタンを押したりギミックを動かすと効果音が鳴る、鳴りまくる。必殺技を決めれば音がなるし、最後やめる時まで「おやすみー」と効果音付きである。
とにかくうるさいわけだが、良いこともあった。DX玩具で戦いごっこして、父を攻撃するのは禁忌であることは認識している。あんなもので攻撃されたら父は死ぬ。認識してくれて、父は嬉しいぞ、さすが4歳。

父と戦いごっこでは遊べないと認識したので、基本的に1人で遊んでる。1人で変身して、必殺技決めてる。結果的に1人遊びをする時間が多少増えたので楽になった。耐え難い騒音に堪え忍ぶことによる利点は否めず、DX玩具ありがとう。来年は絶対買わないからな。



付言しておくと、戦いごっこは戦いごっこで継続している。相対的に減っただけである

落ち葉遊び


「きつねだよー」

東京は落ち葉の季節が長い。
生まれ育った札幌で落ち葉ってそもそもイメージが無い。もしかしたら、落ち葉の敷き詰められた道を歩いてたりしたのかもしれないけど、そのあとにやってくる雪の印象が強すぎるので落ち葉とか記憶にない。東京だと、雪が積もらないから秋からずっと落ち葉が残る。

綺麗な落ち葉の風景見ると「オータム・イン・ニューヨーク」を思い出す。映画としてはだいぶつまらなかった記憶があるけど秋のセントラルパークを歩く姿は美しかった。ような気がする。

オータム・イン・ニューヨーク スペシャル・エディション [DVD]

オータム・イン・ニューヨーク スペシャル・エディション [DVD]

これまで「オータム・イン・ニューヨーク」しか想起させない季節でしたが、最近は落ち葉遊びの季節として私の中で話題に。

で、先日遊んできた。息子と意気揚々と出かけ、2人(9割私が)で落ち葉の山を作る。去年は吹き溜まりにすでに落ち葉が集まってたので楽だったのだが、今年は広範囲から集めて来ないと山を作れず、少々大変。
いい感じで山が出てきたかなーと思ったら、息子が落ち葉の山にダイブした。予告もなく、予備動作もなく、突然のダイブ。
そして満足気に「帰る」。父「えーーーー」。

こんなに苦労して山を作ったのに2秒で終わるのは忍びなかったので、そこからなんとか引き止め工作を図り、そんな中で大きな落ち葉で「きつねだよー」という冒頭の写真に至る。結局5分程度で引き止めは終わる。

落ち葉遊び楽しかったです。

戦破れて…

最近息子の相手をしすぎて疲弊してる。

ルーティンとして保育園の送り迎えとかご飯作ったり、お風呂入ったり、たまに病院連れて行ったりは全くもって苦にならない。いま疲弊してるのは戦いごっこの付き合い。

プラレールLEGOはいいんだけど、戦いごっこつまらん。全然楽しさを見出せない。

仮面ライダーのセリフを得意げに語り、切り掛かってくる息子をいなし、逃げ、たまに攻撃し、そしてやられる。
つ、つまらん。
せめてストーリーとか、戦いの世界観を息子と共有できればいいのだが、あらゆるシリーズの仮面ライダーの決め台詞がごちゃまぜで、あらゆるシーン、登場人物が玉石混交ごちゃまぜ状態なのでついていけない。
攻撃をいなしすぎたり、強い敵を演じすぎると我が家のライダーはすぐ泣く。弱い。余計つまらない。

12月誕生日の息子はもうしばらくすると仮面ライダーゴーストのベルトと武器(ガンガンセイバー)まで入手する。おそろしい。
現在は私のお手製紙の薙刀で遊んでいる。ガンガンセイバーで叩き斬られる日々が始まるのだろうか。恐怖に慄いてる。

ただ、これにより仮面ライダーゴースト縛りの戦いごっこにならないかな、せめて。というのが唯一の希望。

サカナクション LIVEとLIVE DVD

いまさらだけども、先日の武道館でのLIVEに行ってきたんだった。
サカナクションのライブは2011年の幕張メッセ以来だと思う?かなり久しぶり。

ライブ演出はなんかいまいちで、私のイメージするSAKANAQUARIUMってこんなんじゃないなーって思いながらずっと見てた。だいたいオープニングにずーーっと太鼓の音聞かされ、そこから東映オープニングよろしくな感じで波間からサカナクションが登場!苦笑である。
武道館2DAYSの二日目ということもあってか、山口さんはあまり声が出てなくて、「まだ踊れる?」とか煽る割に歌えてないじゃん。。大丈夫ですか。。と心配が先に立つ感じで個人的には全体を通して薄ら寒い感じで残念だった。

ちなみにセットリストは良かった。古参ファンを喜ばせつつ、新しめの曲も織り交ぜるいい感じだった。
新宝島は音源聞いてるだけだと唐突にサビに入る感じがして盛り上がりに掛けるイマイチな曲だと思ってたんだけど、ライブだと結構映えた。

で、いまサカナクションのライブDVDを借りて見てたんだけど、こういうの。こういうの待ってた。
アンコール後のAme(B)、ミュージック、Aoi、グッドバイで終わる流れ好き。あとユリイカっていままでそんなに印象のない曲だったんだけど、ちょっと聞き入った。演出がよかったのかもしれないけど、好きになった。

最近全然ライブ行ってないので、またいろいろ行きたい。

ゼロ・グラビティ

はじめてみた。
すごい映画だった。映画っていうかなんか別なエンターテイメントを体感しているような気分。

ストーリーはスペースシャトルで船外活動してたら、スペースデブリの雨あられに遭遇して、宇宙空間に放り投げられ、なんとかして生き延びようとするサンドラ・ブロックの話。ストーリー自体はまぁどうでもいい感じで。たぶん2,3週間後には細かな内容は忘れていると思う。そんなストーリーなんてどうでもよくなる、宇宙空間の圧倒的な映像美。
なんだよこれどうやって撮影してんだよー。と思い続けながら見てた。
実際のところ、科学的な考証は不十分でいろいろアラがあるようなんですが、圧倒的なそれっぽさの前に細かなことは気にすんなってなっちゃう。

3Dで映画館で見たかった。
これ、公開している頃に別の映画を観に行ってたんだけど、ホント金の無駄だだったなぁ。。。yozaki.hatenablog.com

ゼロ・グラビティ [Blu-ray]

ゼロ・グラビティ [Blu-ray]