RIP SLYMEを再評価している

高校時代。NITRO MICROPHONE UNDERGROUNDかっけーとか言っていた日本語ラップ厨二風情からすると、RIP SLYMEKICK THE CAN CREWパンピーに迎合してるくそだせぇ子供だましラップだとか思い込んでいた口。

オリコンチャートを賑わす日本語ラップには物足りなさを感じ、弱い犬ほどよく吠えるよろしくで悪ぶっているアングラなラップ音楽を好んで聴いていた。改めて聞くとそれ系の歌詞はちょっとどうかと思うほどアホくさい。中二病ってこわいよね。
悪そうな人はだいたい友達だった人たちは一体今何しているんだろうというくらい、邦楽HIP HOP界のことはさっぱり分からない。宇多丸さんが元気にしていることは知ってる。
邦楽HIP HOP界のあんなこんながきっとあったはずだけど、そんなこんなを物ともせずRIP SLYMEは日本の音楽シーンに腰据えて居座ってるから、すげーなーと思う。

今回のSpecial OthersRIP SLYMEをフィーチャーした曲も見事なもので、スペアザっぽい曲であるけど、RIP SLYMEの面々のラップ超かっこいいし、もはやRIP SLYMEの曲。
耳さわりの良いリリックを安定して生産し続けられるRIPの技術は素晴らしいよね。パンピーに迎合できることの素晴らしさ偉大。
テイスト全然違うけど、RIP SLYMEがCHOZEN LEEを迎えたこの曲も超かっこいい。


Fireballは昔から変わらず好きなので、それに惹かれてこの曲を聴いて、「久しぶりにRIP SLYME聴いたけど、なかなかいいじゃないか、ふむふむ」と天上から目線で見下しつつ、気になって、今回の「始まりはQ(9)CUE」を聴いて、もうRIP SLYME様まんせーとなっている。イマココ。

いままで見下しててごめんなさい。